インフォメーション

2025年2月17日

県南支部からのお知らせ支部会を開催しました

令和7年2月16日(日)

牛久市生涯学習センター調理室にて第2回県南支部会を開催しました。
参加者14名。
公益社団法人 茨城県栄養士会 理事 管理栄養士の根本偉代先生をお招きし、災害時、家にある物でできるパッククッキングの研修を行いました。
今回は、ご飯、蒸しパン、カレー、肉じゃが、かぼちゃ煮の5品を作りました。
災害時に物資が届くまでの間、少ない水での調理という所をポイントとして実習を行いました。
調理方法も簡単にでき、皆さんで美味しく試食が出来ました。
途中、茹でたあとの待ち時間に能登災害支援での体験談もお話しして頂きました。
日頃からもしもの備えとして、今回の研修で教えて頂いた調理方法などの知識を得ることは大切だと感じました。
とても内容の濃い支部会になりました。
研修後、支部活動報告を行いました。
今後とも皆様にご協力して頂き、支部活動を進めていきたいと思います。







インフォメーション 一覧